HUAWEI Mate Sの美しすぎる外観をレビュー

スポンサーリンク

この間は、先日購入したHUAWEI Mate Sの「箱」のレビューをしましたが、今回は皆さんお待ちかね?の外観をレビューしていきたいと思います。

前面

DSC02977_edited

前面のデザインで特徴的な所は、2.5Dディスプレイと呼ばれるフロントガラスのデザインになります。写真ではわかりにくいかもしれませんが、ディスプレイの縁の部分がラウンドしており、まるでディスプレイを掴んでいるかのように錯覚させてくれます。

このようなデザインだと、端まで貼れる、保護フィルムやガラスがなくて傷を心配されるかもしれませんが、この端末はカバーガラスにGorilla Glass 4を搭載しており、普段の使用において傷を心配する必要はないと思います。(管理人はデザインの良さを活かしたいので、全裸使用です。)

DSC02988_edited

上部には、スピーカー、カメラ、センサー類があり、下部にはHUAWEIロゴがあります

背面

DSC02967_edited

背面上部には、カメラとデュアルフラッシュ、そして指紋認証センサーが存在します。カメラまわりには、本体と同系等のカラーのフレームが、指紋認証センサーまわりには、側面のフレームと同様の仕上げが施されています。

側面

右側面

DSC02983_edited

前面から見て右側面には、電源ボタンと音量ボタンがあります。ボタンを押した時に、クリック感はありますが、「カチッ」といった音は出ず、品のあるボタンです。

左側面

DSC02985_edited

左側面には、SIM・MicroSDスロットがあります。

下部

DSC02992_edited

下部には、MicroUSB接続口と、スピーカー、マイクがあります。

Mate Sのデザインのチャームポイント

DSC02968_edited

管理人は、Mate Sのデザインが気に入りすぎて、フロントのデザインからスピーカーの穴の仲間まで全部好きなのですが、「1つだけデザインでおすすめしたいポイントを教えて?」と言われたら、この前面・背面の両方に存在する、磨き上げられ鏡の様に反射する2本のフレームを推したいと思います。

この2本のフレームラインは、アルミ製のボディの中で輝くことで、単色のつまらないデザインになりがちなアルミ筐体に、素晴らしいアクセントをもたらしてくれます。

また、デザイン面だけでなく、実用面においても効果を発揮します。この端末は、5.5インチと大画面を搭載しており、持ちにくいのでは?と思われるかもしれません。しかし、2本のフレームラインが丁度良い引っ掛かりを与えてくれ、持ちやすさの向上にも一役買っています。

デザインのまとめ

Mate Sは、前面や背面だけでなく、フレームやカメラ部分など細部に至るまで、デザインが作りこまれている他、スピーカーの穴やイヤホンジャックなどの細部の工作精度も高く、Huaweiのこだわりが感じられる一品になっています。

Huawei SIMフリースマートフォン MateS 32GB (Android 5.1/オクタコア/5.5inch) ミスティック シャンパン CRR-L09-MC
Huawei SIMフリースマートフォン MateS 32GB (Android 5.1/オクタコア/5.5inch) ミスティック シャンパン CRR-L09-MC
Huawei通信の管理人です。
スポンサーリンク

シェアする