NTTドコモは、8インチサイズのタブレット「dtab d-02K」の予約を7月25日午前10時より受付開始すると発表しました。
dtab d-02KはdtabブランドではあるもののHuaweiが製造しているタブレットです。
                  スポンサーリンク
                
                
              dtab Compact d-02Kのスペック
| OS | Android 8.0 | 
|---|---|
| CPU | HiSilicon Kirin 659 | 
| RAM | 3GB | 
| ストレージ | 32GB | 
| ディスプレイ | 8.0インチ、解像度:1920×1080 | 
| アウトカメラ | 1300万(F値2.2) + 約200万(F値2.4) | 
| インカメラ | 800万画素 | 
| バッテリー容量 | 4980mAh | 
| サイズ・重量 | 208 × 119 × 8mm、310g | 
| カラー | ゴールド、シルバー | 
| Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac 準拠 | 
| その他 | 防水防塵(IP67)、指紋認証、USB Type-C | 
dtab d-02KはSoCにnova lite 2やP20 liteなども搭載されているKirin659を採用したミッドレンジレベルのスペックを備えたタブレット。IP67に対応するほかデュアルカメラも搭載しており、海外モデルに同様の仕様のベースモデルな端末が見られない、ドコモだけの珍しい製品になっています。
Source:ドコモ

Huawei通信の管理人です。

 
                
                
                
 
               
              
コメント